高度計算機はHPCテックにお任せください。

03-5643-2681
お問い合わせ
English

導入事例

2013/10/11

[導入事例] 中央大学 藤澤研究室 様

中央大学 藤澤研究室に静音ラックをご導入頂きました。

研究内容

先生の研究内容をお教えください。

 ・最適化問題に対するオンライン・ソルバーシステムの構築と公開(2011/04-)
 ・大規模最適化問題に対する超高速&安定計算(2011/04-)
 ・多倍長計算や任意精度計算を用いた数値計算の安定化(2007/01-)
 ・マルチコアプログラミングの最適化問題への適用(2006/04-)
 ・最適化問題に対する Web アプリケーションの開発と運用(2003/04-)
 ・半正定値計画問題に対する主双対内点法の高速化(1995/04-)
 ・最短路問題等の大規模グラフ探索問題に対する高速解法の開発(2007/04-)

 

   藤澤先生ウェブサイト:http://blog.goo.ne.jp/sdpaninf/

導入システム

藤澤研究室でのサイレントラック導入事例

  藤澤研究室様にはこれまで弊社から多数の計算機を納品致しました。それらをすべて同時に稼働した場合には結構な騒音となり、問題になっていたため、今回静音ラックを導入頂きました。ラック背面0.5mで71.9dBの騒音を、暗騒音以下の十分なレベルまで低減し、課題解決を提供させていただきました。

(下記が測定結果です)

 

 

最後に

  藤澤先生のコメント

    「このラックを導入したおかげで騒音が抑えられて助かりました!

              中央大学 藤澤克樹先生

 

         藤澤先生取材にご協力ありがとうございました。

 

 

≪中央大学 藤澤先生の略歴≫
 1993年 早稲田大学理工学部工業経営学科卒業
 1995年 早稲田大学大学院理工学研究科機械工学専攻工業経営専門分野修士課程修了
 1998年 東京工業大学大学院情報理工学研究科数理・計算科学専攻博士課程修了
 1998年 京都大学大学院工学研究科建築学専攻助手
 2002年 東京電機大学理工学部数理科学科助教授
 2007年 中央大学理工学部経営システム工学科准教授
 2011年 研究テーマが科学技術振興機構の戦略的創造研究推進事業(CREST)に採択
 2012年 中央大学理工学部経営システム工学科教授
  現在、ポストペタスケール高性能計算に資するシステムソフトウェア技術の創出の研究代表者を務められております。

 

≪所属学会≫
 ・SIAM (Society for Industrial and Applied Mathematics)(2008/05-)
 ・情報処理学会(2003/04-)
 ・SACSIS2006先進的計算基板シンポジウムグリッドチャレンジ実行委員 2005/11-2006/05
 ・HPC研究会運営委員 2003/04-2007/03
 ・日本応用数理学会(2002/01-)
 ・米国 オペレーションズ・リサーチ学会(INFORMS)(1996/10-)
 ・日本 オペレーションズ・リサーチ学会(1992/10-)

 

 

弊社では、科学技術計算や解析などの各種アプリケーションについて動作検証を行い、
すべてのセットアップをおこなっております。

お客様が必要とされる環境にあわせた最適なシステム構成をご提案いたします。

各種カスタマイズ・詳細なお見積はこちらからお問い合わせください。