2012/12/03
独立行政法人 情報通信研究機構 電磁波計測研究所宇宙環境インフォマティクス研究室様にGPU型高速計算機を導入して頂きました。
宇宙環境インフォマティクス研究室では次の様な研究を行っています。
太陽から電離層までを様々な方法で計測し、それらのデータを用いた宇宙環境じょう乱のメカニズムの研究や情報発信に取り組んでいます。
通信や放送の電波の伝わり方やGPS測位精度に大きな影響を与える電離圏の監視システムを構築し、電離圏じょう乱発生予測を目的とした研究開発に取り組んでいます。
宇宙環境が測位・通信・放送など電波利用や宇宙飛翔体・宇宙飛行士等に与える影響を把握するための、宇宙環境の準リアルタイムのモニタリング技術を開発しています。
今後は、地上観測データの地域的(Regional)観測から全地球的(Global)観測への拡張を目指しています。
宇宙天気予報を実現するためのシミュレーションや観測による大規模・多種多様データ処理、情報抽出するための研究開発を行います。具体的には、知的処理や機械学習による大規模データ処理、情報抽出のためのネットワークや可視化技術、予報のためのリアルタイムデータ収集技術、データ処理・情報抽出技術などの研究開発を行います。
上記のような研究活動用に弊社のGPU型高速計算機を導入して頂きました。
この計算機には新世代の最高速 2.90GHz 8 Core CPUを2個搭載し、弊社が取り扱う高品質ACTICAメモリを128GB搭載しています。これに今年発売したKepler世代のGPUを開発環境用に1枚実装しました。今後GPU計算用のKeplerを2枚実装し、高速GPU計算環境になる予定です。
上記の計算機でこれまでのものに比べて、10倍以上の高速処理が出来ることを目指しています。
齊藤先生ありがとうございました。
2000年 富山大学工学部電子情報工学科卒業
2005年 富山大学大学院理工学研究科博士課程 修了(工学)
2006年 Los Alamos National Laboratory 博士研究員 入所
2008年 名古屋大学太陽地球環境研究所 研究員 入所
2011年 独)情報通信研究機構電磁波計測研究所 研究員 入所
現在、宇宙環境インフォマティクス研究室の研究員を務められております。
所属学会:
地球電磁気・地球惑星圏学会