高度計算機はHPCテックにお任せください。

03-5643-2681
お問い合わせ
English

GPU Solution:NVIDIA TITAN SERIES

最新アーキテクチャ Volta 採用 ディープラーニング用アクセラレータ

 

 

― TESLA V100 のスピリッツを持った NVIDIA TITAN V

NVIDIA TITAN V は最新の Volta アーキテクチャを採用したディープラーニング用のアクセラレータです。強力な 12 GB HBM2 メモリと 640 個の Tensor コアを採用し、100 Tera FLOPS  を超える性能を実現します。

 

― TITAN V の性能をフルに発揮する新しいグラフィックメモリ “HBM2”

Volta アーキテクチャの高速演算性能を犠牲にしないために、前世代よりも高速なメモリとして新たに HBM2 メモリを採用しました。前世代の約3倍を超える性能を実現し、メモリがボトルネックになることを防ぎます。

 

― 100 TFLOPS を超える Tensor 演算 “640 Tensor Core”

新しい Tensor コアは特にディープラーニング向けに設計されており、ピーク時では最大 110 TFLOPS にもなります。また、独立した並列の整数データパスと浮動小数点データパスを利用し、演算とアドレス計算が混在するワークロードでさらに高い効率を実現します。

 

― HPC テック製 Deep Learning 用ワークステーション&ラックマウントサーバ

HPCテックではワークステーションやラックマウントサーバに搭載し、Caffe や Torch、Tensorflow、NVIDIA DIGITS などをインストールしてお届けしますので届いたその日からディープ・ニューラル・ネットワークの運用や開発を行っていただけます。使い方はそれぞれ違いますので、全てカスタマイズ仕様にてご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

製品仕様

NVIDIA TITAN V / TITAN Xp / TITAN X 仕様比較

製品名 NVIDIA TITAN V NVIDIA TITAN Xp NVIDIA TITAN X
アーキテクチャ Volta Pascal Pascal
コア GV100 GP102 GP102
CUDAコア数 5120Core 3840Core 3584Core
Tensor コア数 640 - -
ベースクロック 1200MHz 1481MHz 1417MHz
ブーストクロック 1455MHz 1582MHz 1531MHz
単精度浮動小数点演算性能 約 13.8 TFLOPS 約 12 TFLOPS 約 11 TFLOPS
Tensor 演算性能 約 110 TFLOPS - -
メモリ容量 12GB HBM2 12GB GDDR5X
SDRAM
12GB GDDR5X
SDRAM
メモリインターフェース 3072bit 384bit 384bit
メモリ帯域幅 652.8GB/s 547.7GB/s 480GB/s
バス PCI Express 3.0
x16
PCI Express 3.0
x16
PCI Express 3.0
x16
TDP 250W 250W 250W

弊社では、科学技術計算や解析などの各種アプリケーションについて動作検証を行い、
すべてのセットアップをおこなっております。

お客様が必要とされる環境にあわせた最適なシステム構成をご提案いたします。

各種カスタマイズ・詳細なお見積はこちらからお問い合わせください。

製品案内